【チケット発売中!】ヤマハエレクトーンフェスティバル2025《MPCグランドファイナル》

最終更新日 : 2025年5月10日

年に一度のエレクトーンフェスティバル MPCグランドファイナルの開催が決定しました!

富山・石川・福井 各エリア大会金賞受賞者が出場するエレクトーンステージ✨
今年はゲスト演奏に、エレクトーンプレーヤーの川上 天馬さんをお招きします。

ぜひ皆様のご来場をお待ちしております!

★チケット発売中

ヤマハエレクトーンフェスティバル2025
《MPCグランドファイナル》
日程:2025年6月29日(日)
会場:富山県高岡文化ホール 大ホール
   (富山県高岡市中川園町13-1)
【開場】11:00  【開演】11:15

前売券   一般1,500円
      教室生限定ポイントカード
      1,300円
当日券   1,800円

目次

1.ヤマハエレクトーンフェスティバルとは?
2.MPCグランドファイナル

 ▸出演者はエリア大会 金賞受賞者!
 ▸前回大会(2024年)の様子
3.ゲスト演奏・審査員
 ▸エレクトーンプレイヤー川上天馬
 ▸エレクトーンプレイヤー岩崎孝昭
 ▸エレクトーンプレイヤー中野正英
4.チケット発売中!
 ▸開進堂楽器 MPCスクール教室運営本部
 ▸MPC楽器センター各店

ヤマハエレクトーンフェスティバルとは?

ヤマハエレクトーンフェスティバル(YEF)は、子供から大人までを対象に日頃の学習成果披露およびエレクトーン演奏の楽しみを発信する場として、また演奏力・音楽力向上を目的としたコンペティションとして開催します。
小学生低学年部門、小学生高学年部門、中学生部門、一般部門の4つの部門で展開される、年に一度のヤマハエレクトーンフェスティバル!

MPCグランドファイナル

出演者はエリア大会 金賞受賞者!

ヤマハエレクトーンフェスティバルの最初の入口となるのが富山・石川・福井のMPCエリア大会。
このMPCエリア大会で金賞を受賞された方がMPCグランドファイナルへ出場いただきます。

MPC富山エリア大会6月15日(日)
MPC富山 ホール
MPC石川エリア大会6月8日(日)
MPC HALL KANAZAWA
MPC福井エリア大会6月15日(日)
MPC日之出 ホール

★チケット発売中

ヤマハエレクトーンフェスティバル2025《MPCグランドファイナル》
日程:2025年6月29日(日)
会場:富山県高岡文化ホール 大ホール
   (富山県高岡市中川園町13-1)
【開場】11:00  【開演】11:15

前回大会(2024年)の様子

ゲスト演奏

エレクトーンプレイヤー 川上 天馬さんに決定★

川上 天馬-Tenma Kawakami-

青森県 八戸市出身。1999年生まれ。2歳からエレクトーン、10歳からピアノを始める。
2009年、ジュニアエレクトーンフェスティバル(JEF)全日本大会金賞。2017年、ヤマハエレクトーンコンクール(YEC)第1位受賞。
JR東日本のPR動画では編曲・ピアノ演奏を担当。
2022年尚美ミュージックカレッジ専門学校を卒業後、本格的に演奏活動をスタートし、2023年ヤマハエレクトーンプレイヤーとして活動を始める。全国各地での「ELECTONE ON STAGE」でのゲスト演奏をはじめ、「エレクトーン音楽祭」「月エレマンスリーライブ」などに出演。海外での演奏活動も予定されている。
企業やメディア、アーティストへの楽曲提供、編曲、ライブサポートなども行い様々なフィールドで活躍している。
ベースワークを得意とし、固定ジャンルに捕らわれないミクスチャーとしてのサウンドを追求しているオリジナル曲には年代問わず幅広い世代から定評がある。川上天馬独自のサウンドで聴く人を魅了する若手エレクトーンプレイヤー。

審査員

審査員にはエレクトーンプレイヤーのお二人をお招きします

岩崎孝明-Takaaki Iwasaki-

国立音楽大学応用演奏学科卒業。「第12回全日本電子楽器教育研究会電子オルガン新人演奏会」に大学代表として出演。
国立音楽大学卒業演奏会に出演し矢田部賞受賞。
インターナショナルエレクトーンコンクール2003(B部門/クラシック系音楽対象)で第1位を受賞。
2006年~2008年、全日本電子楽器教育研究会主催「EMIES Concert」に出演し、神本真理・寺島尚彦・有馬礼子各氏の作品を再演。
現在、プレイヤーとして全国各地で活動する他、後進の指導にも力を注いでいる。
また、エレクトーン曲集での編曲や月刊エレクトーンでの連載講座、著作「岩崎流オーケストラ・マイスター~STAGEAサウンド編~」の執筆など、幅広く活躍している。洗足学園音楽大学、国立音楽大学附属中学校・高等学校、非常勤講師。

中野 正英-Masahide Nakano-

ヤマハエレクトーンコンクール2008 で第 2 位受賞後、音楽活動を開始。
国内でのコンサート活動の他、’10 年中国 8 都市、 ’11 年中国 9 都市 香港 シンガポール、’12年中国 3 都市、 ’13 年タイ、 ’15 年マレーシア、’16 年中国 6 都市、 ’17 年シンガポール、’18年台湾 3 都市でコンサートツアーやイベント出演も行う。
’12年セルフプロデュースライブ「 LIVE.1 」を開催。 ’13 年 1st.CD 「 gonna be brave 」をリリース。
ヴァイオリ二スト中西俊博プロデュース「中野正英×ケナン・ルイ・ウィジャヤ」を東京と大阪で開催。
’15年ポップスコア『ボレロ -electro remix- 』を発刊。同年5 月ヤマハ銀座スタジオで開催のコンサートも大成功を収める。
’18年 2nd.CD 「いちばん、たいせつなもの。」と同タイトル エレクトーン曲集をリリースし、発売記念ライブも開催。
また「ヤマハ音楽教室」Web ムービーへの楽曲提供やヤマハホール館内音楽制作など作家としても活動している。

★チケット発売中

ヤマハエレクトーンフェスティバル2025《MPCグランドファイナル》
日程:2025年6月29日(日)
会場:富山県高岡文化ホール 大ホール
   (富山県高岡市中川園町13-1)
【開場】11:00  【開演】11:15

前売券   一般1,500円
      教室生限定ポイントカード
      1,300円
当日券   1,800円

チケット取扱い

開進堂楽器 MPCスクール 教室運営本部または、MPC楽器センター各店にて販売中!

教室運営本部お問合せください
MPC富山(富山市豊川町5‐6)Tel.076-422-5333
MPC高岡(富山県高岡市野村370‐1)Tel.0766-23-4664
MPC金沢(石川県金沢市西和泉1丁目4)Tel.076-247-1264
MPC日之出(福井県福井市日之出5丁目16‐21)Tel.0776-52-3060