こんにちは!
1日講座のご案内です✨
「発達支援教育士」認定講座

この講座は、発達障害・グレーゾーンと言われる
子どもたちの日々の生活をサポートするためのアイディアや
ヒントを紹介します✨
生活環境を整え、ノーマライゼーションの理念に基づき、子供たちが
障害の有無に関係なく社会の中で、家庭の中で役割を持てる人に
成長できるよう保護者や家族、関りを持つ身近な人たちが
子どもの自立を促す方法を一緒に考える1日講座です😊
生きづらさを抱えるお子さまのご家族、または当事者(大人の発達障害の方)、
教育、医療、福祉関係の方にも多数参加いただいております。
富山県ではあまり開催されていないので、
この機会に是非🎵
障害の有無に関係なく、子どもとのコミュニケーションに
悩んでいる方や、この場合はどのような言葉がけがいいのか?など
今後の関わり方などに不安がある方は解決の手掛かりになるかもしれません。
お問い合わせ、お申し込みお待ちしております。
**********
講座内容
・発達障害とは
・支援方法の基礎
・コミュニケーションツールの活用と言葉がけのヒント
・服の管理と身だしなみ
・お金を上手に使えるようになるための工夫と取り組み
・安心安全のための防犯・防災
**********
会場:MPC高岡 (高岡市野村)
9月7日(日)10:00~16:30
(休憩1時間含む)
会場:MPC高岡南 (イオンモール高岡)
9月29日(月)10:30~17:00
(休憩1時間含む)
**********
受講料:26,400円(税込)
(認定料5,500円・教材費2,200円含む)
持ち物:筆記用具
**********
※開催日1週間前までに申し込みください
**********