スタッフ体験レポート【バイオリン】

最終更新日 : 2020年10月1日

こんにちは!スタッフMです🎵

スタッフが実際のレッスンを体験する
「スタッフ体験レポート」

今回は、私がずっと憧れていた
「バイオリン」に挑戦しました🎻

講師

椎名先生 バイオリン講師 MPCスクール

演奏会などで活躍中!
バイオリンの音色もお人柄もとても優しい
椎名慧先生です。

レッスンスタート!

まずは弓の持ち方と楽器の構え方から!

弓って、ただ持つだけかと思っていましたが
正しい指の添え方を丁寧に教えてくださいました💦

楽器の構え方は、両手を離して
顎で楽器を支えられたら正解!

楽器が構えられたら音を鳴らしてみます。

思っていたよりも、いい音が…♪

弓の折り返す位置や、
強弱の付け方を教わりました。

そして左手で弦を押さえ、いろんな音に挑戦!

正しい指の位置を覚えるために
はじめは楽器にシールを貼ります。

一通りの音が出せるようになったら
奏法のコツを教わりつつ簡単な曲にチャレンジ!

何度か練習して、弾けるようになりました!!✨
達成感・・・😂👏🏻

「バイオリンって難しそう」
「変な音しか出せなさそう」

そんなイメージがあるかもしれませんが、
基本をきちんと教わればいい音が出せる…!!

初めて自分で奏でたバイオリンの音に
感激しました✨

大人からでも無理なくはじめられ
曲にもチャレンジしながら
先生が優しく丁寧に教えてくださるので
楽しく弾くことができました♪

お子さまの習い事にもおすすめですよ🎵

今回のスタッフ体験レポートは
MPCスクール 公式Instagram
「おとカル」にて動画でも紹介していますので
ぜひチェックしてみてください!

https://www.instagram.com/p/CEx_d1KpIQf/?igshid=uu9q30axkzzt

体験レッスン

MPCスクールでは
無料で体験レッスンを受けることが可能!

実際のレッスンを確認できて安心です♪

教室受付、お電話、MPCスクールHPより
お申込みください!

レッスン会場

バイオリンはこちらの教室で
レッスンしています🎻

▼ 教室ページに移動できます

楽器について

バイオリンをはじめてみたいけど
体験の前に楽器を買うのは不安…という方!

体験レッスンでは
楽器の無料貸出しを行っているので、
楽器をお持ちでない方でも
お気軽にご参加いただけます。

ご入会後は楽器のご用意をお願いしておりますが、
「どこでどんな楽器を買えばいいのかわからない…」

そんな方も開進堂楽器におまかせください!

楽器の購入は「楽器センター」で!

ご入会後にお申込みができる
「MPC教室生ポイントカード」
を使えばお買い得に♪

ぜひ実際に手に取ってお選びください!

楽器のレンタルできます!

いきなり楽器を購入するのは…
という方におすすめなのが
ヤマハの楽器レンタルサービス「音レント」

・お手頃な月額レンタル料金!
・インターネットで簡単お申込み!
・自宅で受け取り可能!
・気に入ったら買い取り可能!

お子さま用の分数サイズもあるので、
買い替えが必要になってくるお子さまにも
ちょうどいいですよ👌🏻

▼ 詳しくはこちら

わからないこと、不安なことなどありましたら
お気軽にお問合せください😉

あなたの「はじめたい」をサポートします💪🏻