作って・使えて・楽しい レザークラフト


コース特徴
お店で見つけた革製品。手に取ってみたけれど、予算が合わずにあきらめた。
そんな経験はありませんか?
商品の様にとまではいかなくても、多くの革小物は意外と簡単に作ることが出来ます。
この教室は皆さんの作ってみたいをお手伝いさせて頂く教室です。
まず教室で使う針入れと筆入れの2つの作品で手縫いの基礎を学び、その後カードケースとキーケースを作り、レースかがりとレザーカービングの基礎を学びます。
4つの課題の後は自由制作へ進んで頂けます。
レザーカービングは、革に切れ目を入れ、その縁を刻印でたたいたり、模様を付けたりすることで革に彫刻する技法です。レザーカービングを施すことで、世界に一つだけのオリジナル作品を作ることも出来ます。
革にフォークの様な道具を使って穴を開けて手縫いをしていくので、腕に力がなくても大丈夫。性別、年齢を問わず永く楽しんでいただけます。
まずは普段使いの小物から、革物作りを始めてみませんか?
そんな経験はありませんか?
商品の様にとまではいかなくても、多くの革小物は意外と簡単に作ることが出来ます。
この教室は皆さんの作ってみたいをお手伝いさせて頂く教室です。
まず教室で使う針入れと筆入れの2つの作品で手縫いの基礎を学び、その後カードケースとキーケースを作り、レースかがりとレザーカービングの基礎を学びます。
4つの課題の後は自由制作へ進んで頂けます。
レザーカービングは、革に切れ目を入れ、その縁を刻印でたたいたり、模様を付けたりすることで革に彫刻する技法です。レザーカービングを施すことで、世界に一つだけのオリジナル作品を作ることも出来ます。
革にフォークの様な道具を使って穴を開けて手縫いをしていくので、腕に力がなくても大丈夫。性別、年齢を問わず永く楽しんでいただけます。
まずは普段使いの小物から、革物作りを始めてみませんか?
