三味線
        
            コース特徴
                伝統楽器 三味線を現代的理論で楽しく学ぶ
レッスンでは、「三味線文化譜」という楽譜を使用します。五線譜(ドレミ)がわからなくても大丈夫です。
        レッスンでは、「三味線文化譜」という楽譜を使用します。五線譜(ドレミ)がわからなくても大丈夫です。
            コースイメージ写真
感染予防対策を行なっております
                                
            レッスン体系
| 回数 | 月3回 | 
|---|---|
| 時間 | 1回60分 | 
| レッスン料(月額) | 10,450円 | 
| 入会金 | 5,500円 | 
| 担当講師 | 
                                            MPCみゅうじかん:杵屋栄ゆき敬(長唄三味線杵栄派) | 
                
| レッスン形式 | 個人 | 
| 体験/見学 | あり 事前にご予約が必要です。 | 
| 備考欄 | 
                        ※表示金額は税込価格です。 ※レッスン金額と合わせて別途 施設費を頂戴します。  | 
                
 
          
