真田 沙織

真田 沙織サナダ サオリ

プロフィール

洗足学園魚津短期大学音楽科管弦打コース卒業。桐朋オーケストラ・アカデミー教育課程修了。
金沢芸術創造財団主催フレッシュコンサート2004オーディションに合格。同演奏会に出演。
2018年度金沢市民芸術村アーティスト・イン・レジデンス事業を務める。 
2021年に地域に根ざした音楽活動を目指し、ヴァイオリンとホルンのユニットDuo cocor(デュオ・ココール)を結成する。石川県文化振興基金より若手芸術家活動支援認定を受け、2023年地元の鶴来総合文化会館クレインにて「和を結ぶコンサート」を開催する。これを元にホルントリオの魅力に触れた活動を行う。
2021年一般社団法人石見音楽文化振興会 ハイブリッド・ウインドオーケストラホルン奏者入団。IUターン演奏家事業にて島根県江津市に移住する。
2023年に帰郷し、石川県を中心に積極的に演奏活動を行う。

コメント

ホルンは美しい音色がする楽器です。吹く事が難しいといわれますが、吹奏楽やオーケストラでは欠かすことのできない重要な楽器です。そのため、調和した音色と包みこむ暖かい響きにやりがいを感じられる素敵な楽器です。基礎から一緒に楽しく吹けるように丁寧なレッスンを心掛けます。

コース

教室

石川県
白山市 MPC白山  / 石川県白山市横江町イオンモール白山3F